【ご縁祭】〜お田植えどろんこまつり〜in常陸太田(茨城県)”この街でしか味わえない体験を子供達に伝えていきたい”
目次
そもそもご縁祭とは・・・??
常陸太田(茨城県)の水・空気・風・光・土・米・酒蔵・人々・心
ALL常陸太田のお酒が飲みたい…
自分たちのお酒を造ろう!!
という想いから立ち上がった「自酒プロジェクト」という団体があります。
作ったお酒は「ご縁だね」という名前で商品化されています。
その自酒プロジェクトさんが主催する田植えイベント
『ご縁祭』が5月14日(土)に開催されました。
地元のFC BANDIERAジュニアユースも参加!
会場には子供から大人まで約200人が参加をし、
常陸太田市芦間町の田んぼにていい汗を流しました。
その中には一際目立つ赤いユニフォームを着た
FC BANDIERAのジュニアユースも参加していました。
FC BANDIERAとは・・・??
FC BANDIERA Jrユース監督茅根氏より参加後のコメント
「お田植えどろんこまつり」にジュニアユースチームで参加してきました。
田植えはもちろん、田んぼの中でビーチフラッグをしたり、
地域の方々との交流が深まり、普段できない体験も出来、
子供たちの心や五感に刺激になったかなと思いました。
クラブチームに所属しているから”サッカーをより専門的に”というのは大前提
自然豊かで農業が盛んな茨城北部にあるチームだからこそ、
地域の人たちと繋がり様々な体験をして、
子供たちが大人になった時に自分の街とサッカーの素晴らしさを
話せるようになってもらえたらと思っています。
私達は常陸太田だからこそ出来るやり方と形で、
子供たちと地域のサッカーの発展の為に、
これからも地域に認められるクラブ活動を続けて行きたいと思います。
今後はどろんこサッカー開催を提案中です!笑
泥んこサッカーは非常におもしろい試みですね!
農業×サッカーがダイレクトにリンクしている試みです。
泥んこになる経験が少なくなってしまった現代の子にとって
このようなイベントは大変貴重な経験となることでしょう。
是非、皆様も常陸太田の素晴らしさを体感しに来てみてはいかがでしょうか。