クラブ特集☆カナリーニョFC / 千葉県〜個の技術を磨く事を徹底して行うドリブル集団!!専用人工芝Gも所有する安定的運営クラブ

「カナリーニョFC」
カナリーニョFCの由来
ポルトガル語で「かわいいカナリア」という意味です。カナリア軍団と呼ばれるブラジル代表チームカラーであるイエローをまといテクニックと創造性豊かなプレーで魅了する選手になってほしいという願いが込められています。
カナリーニョFCの活動目的
Jリーグ経験者を含むコーチ陣が子供の個々の発育に合わせ、無理なく楽しいボール遊びを通じ子供の健全な心身の育成及び、サッカーの普及・振興を目的としています。また、柏レイソルと業務提携を結びサッカーにおけるあらゆる情報を共有し、柏レイソルと共に地域密着型のサッカークラブとして活動しています。
カナリーニョFCの指導方針
「個」に目を向けて指導をしています。何故「個の技術アップ」を目的としているかというとジュニア年代は身体能力の差がはっきりと出る年代です。ジュニア年代から「個の技術」で勝負してほしいと願います。だからこそボールを持てる・扱えることが大事になります。
CANA CRAVO なでしこチーム2012年発足
数々の選手を輩出